募集職種・分野 | ①製造(加工エンジニア)②営業(国内/海外法人担当)③工機(電気・機械系専門職)→→→新卒入社の場合は研修期間に複数部署の仕事を体験していただき、ご自身の希望や適性判断から所属部署へ配属となります。 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
仕事内容 |
製造ものづくりの要、加工部門は最も組織も大きく、男女・加工経験関係なく若手社員が活躍しています。数百台の加工機を24h稼働させ、大量生産が可能。力量に応じて複数台の機械を担当し、日々大量の製品加工、品質管理を行います。新卒入社では、まずばねの基礎、加工機の仕組みを研修で学び、その後各部署へ配属されます。営業ばね加工についての基礎知識を身に付けて、図面を見ながらお客様さまと直接話をする「技術営業」です。いわゆる“ノルマ”というものではなく、既存のお客さまの継続・追加受注を獲得しながら年間売上目標を目指すスタイルです。海外顧客担当は、海外の展示会出展や現地へ出かける可能性もありますので、ビジネス英語を使える方は大歓迎。新卒・中途関わらず入社後、ばね基礎知識を含む教育計画に沿って先輩社員が指導します。工機自社開発ばね加工機及び周辺装置・ツール類の保守業務および新規設備開発を行います。お客様からの要望提案により、共同で設備開発を行い量産化することもあります。電気系・機械系・工学系・情報系の専門知識を持つ社員が活躍し、今後も積極採用を行います。当社で自社開発したばね加工機は本社だけでなく、海外拠点でも使用しており、新規設備発注に対する機械製造、メンテナンス指導等で時には海外拠点に出向き対応します。品質保証(検査員)品質はすべての要、と経営方針にあるように、お客さまの高い要求に応え、製品品質要求を満たすため、必要な検査設備を整え、教育訓練により検査認定の社内資格を取得した検査員が不良の流出を防ぎます。生産管理営業と製造現場とのパイプ役として生産調整を行うのが生産管理。お客様の納期に合わせ各部門の生産が円滑に進むようにスケジュールを組み、進捗管理をします。 |
勤務地 | 【本社】長野県諏訪市 |
給与(2023年7月実績) | 大学院卒:月給 220,000円 大学卒:月給 212,000円 短大・専門卒:月給 186,000円 高校卒:月給 166,000円 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
諸手当 | 通勤手当、役職手当、時間外手当 |
勤務時間 | 8:30~17:00 昼休み12:00~13:00 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、夏季 年間120日 |
年次有給休暇 | 入社後6ヶ月以上10日・以降11~20日、時間単位での有給休暇(40時間)、慶弔休暇、出産・育児・介護休職 等 |
福利厚生 | 福利厚生施設【エクシブ会員】、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職共済、確定拠出年金、財形貯蓄 等 |
研修制度 | 新人社員研修、海外研修 等 |
応募方法 | 必要事項を下記応募フォームよりお送りください。または、求人サイト【マイナビ】で求人情報をご確認ください。 |
募集職種・分野 | ①製造(ばね加工エンジニア) ②営業(法人営業担当)③工機・技術職(電気・機械・システム専門職) |
---|---|
募集人数 | 若干名(都度募集)※下記応募フォームよりお問い合わせください。 |
仕事内容 |
製造ものづくりの要、加工部門は最も組織も大きく、男女・加工経験関係なく若手社員が活躍しています。数百台の加工機を24h稼働させ、大量生産が可能。力量に応じて複数台の機械を担当し、日々大量の製品加工、品質管理を行います。新卒入社では、まずばねの基礎、加工機の仕組みを研修で学び、その後各部署へ配属されます。営業ばね加工についての基礎知識を身に付けて、図面を見ながらお客様さまと直接話をする「技術営業」です。いわゆる“ノルマ”というものではなく、既存のお客さまの継続・追加受注を獲得しながら年間売上目標を目指すスタイルです。海外顧客担当は、海外の展示会出展や現地へ出かける可能性もありますので、ビジネス英語を使える方は大歓迎。新卒・中途関わらず入社後、ばね基礎知識を含む教育計画に沿って先輩社員が指導します。工機自社開発ばね加工機及び周辺装置・ツール類の保守業務および新規設備開発を行います。お客様からの要望提案により、共同で設備開発を行い量産化することもあります。電気系・機械系・工学系・情報系の専門知識を持つ社員が活躍し、今後も積極採用を行います。当社で自社開発したばね加工機は本社だけでなく、海外拠点でも使用しており、新規設備発注に対する機械製造、メンテナンス指導等で時には海外拠点に出向き対応します。品質保証(検査員)品質はすべての要、と経営方針にあるように、お客さまの高い要求に応え、製品品質要求を満たすため、必要な検査設備を整え、教育訓練により検査認定の社内資格を取得した検査員が不良の流出を防ぎます。生産管理営業と製造現場とのパイプ役として生産調整を行うのが生産管理。お客様の納期に合わせ各部門の生産が円滑に進むようにスケジュールを組み、進捗管理をします。 |
勤務地 | 【本社】長野県諏訪市 |
給与 | 経験等を考慮の上、当社給与規定により決定します。 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
諸手当 | 通勤手当、役職手当、時間外手当 |
勤務時間 | 8:30~17:00 昼休み12:00~13:00 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、夏季 年間120日 |
年次有給休暇 | 入社後6ヶ月以上10日・以降11~20日、時間単位での有給休暇(40時間)、慶弔休暇、出産・育児・介護休職 等 |
福利厚生 | 福利厚生施設【エクシブ会員】、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職共済、確定拠出年金、財形貯蓄 等 |
研修制度 | 新人社員研修、海外研修 等 |
応募方法 | 必要事項、および希望の職種等について下記応募フォームよりお送りください。または、求人サイト【ミイダス】からの応募も可能です。 |